【数量限定 有機栽培】上庄の里芋2kg袋入
【数量限定 有機栽培】上庄の里芋2kg袋入


注文されるにあたってこちらの4点をご確認ください。
1.可能な限り注意をして箱詰めを行っておりますが
農薬・殺菌剤・除草剤など使わず全て人の手で育てておりますので
見た目や大きさなど一定ではないことをご了承ください。
2.寒さに弱い里芋ですので、冷蔵・冷凍商品との同梱はできかねます。
3.皮付きにて発送させていただきます。
4.数量に達し次第販売終了となります。
------------------------------------
煮てもぬめりが出にくく
身が固くしまって煮崩れしにくい!
食感はもっちりしながらもホクホク♪
"美味しい食べ方"説明書も同梱いたします。
2022年の販売スケジュール
予定数に達したため、販売を終了いたしました。
有機JAS栽培(無農薬・有機肥料栽培)の上庄の里芋です。
遠く白山連邦を望む、奥越前・大野市の山間の散村・上庄(かみしょう)村。福井の里芋の産地の中でもひときわ質の高い里芋の産地として知られています。
そんな上庄村・医王寺の真柄しげこさんが作った里芋を頒布いたします。
真柄さんの里芋畑は一日中サンサンと太陽の降りそそぐ乾田にあります。水田での栽培と違い、乾田で栽培された里芋は水気が少なく、実がギュッとしまっているのが他では真似の出来ない大きな特徴です。
しかも、真柄さん自身が農薬や化学肥料が大嫌いなので、畑には化学の利器を一切持ち込まないようにして育てた、有機栽培認定の里芋です。
ご注文いただいた里芋は、真柄さんが鍬をかついで畑へ出かけて1株1株手作業で掘り起こしてお届けいたします。真柄さんが自分の子供のように自然の中で悠々と育てたちょっとそっとでは煮崩れしないしっかり実の入った里芋です。
●里芋が掘れるまで●

米五用に有機JAS栽培で作っている真柄ばあちゃんの畑。
雑草に負けずにスクスクたくましく育ちました。
里芋は連作ができないので、
一度作ったら7年間は同じ畑で里芋が栽培できません。
気難しいデリケートな農産物です。
雑草に負けずにスクスクたくましく育ちました。
里芋は連作ができないので、
一度作ったら7年間は同じ畑で里芋が栽培できません。
気難しいデリケートな農産物です。
ーーーーーーーー有機JAS栽培とは?ーーーーーーーー
農薬・殺菌剤・除草剤、さらにはよく畑で見られる
雑草予防の「黒のビニールマルチ」も一切使わないことを指します。
そのため、すべて人の目で雑草や害虫などを取り除く必要があり、
大変手間のかかる製法です。
その分植物自身が持つ「生命力」で作られた、
安心安全の農産物となるのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
農薬・殺菌剤・除草剤、さらにはよく畑で見られる
雑草予防の「黒のビニールマルチ」も一切使わないことを指します。
そのため、すべて人の目で雑草や害虫などを取り除く必要があり、
大変手間のかかる製法です。
その分植物自身が持つ「生命力」で作られた、
安心安全の農産物となるのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

里芋を掘り起こすと、
土の中から実が固く実った里芋たちがザクザクと出てきました。
今年は夏が暑かったので、水管理に真柄ばあちゃんは大変だったみたいです。
でもいい芋ができてよかったね...と真柄ばあちゃん。
土の中から実が固く実った里芋たちがザクザクと出てきました。
今年は夏が暑かったので、水管理に真柄ばあちゃんは大変だったみたいです。
でもいい芋ができてよかったね...と真柄ばあちゃん。

掘り起こしただけでは親芋にくっついたままなので、
小芋たちを茎から小芋をはずしていきます。
傷がつくと、その傷から菌が入って腐る原因になるので
皆様にお届けするために大切に優しく作業します。
農産物は、工業製品のように大きさや形が一定ではありません。
太陽と土と水と風が、5ヶ月以上かけて
ゆっくりじっくり神様と一緒に育んでくれた賜物です。
小芋たちを茎から小芋をはずしていきます。
傷がつくと、その傷から菌が入って腐る原因になるので
皆様にお届けするために大切に優しく作業します。
農産物は、工業製品のように大きさや形が一定ではありません。
太陽と土と水と風が、5ヶ月以上かけて
ゆっくりじっくり神様と一緒に育んでくれた賜物です。

米五用にオーガニック栽培した「真柄ばあちゃんの里芋」。
なぜ真柄ばあちゃんにお願いしたかというと、
真柄ばあちゃんはウソが大嫌いで
正直に馬鹿がつくくらい真面目で誠実。
農産物は「畑に通ってくる農家の人の、足音を聞いて育つ」
と言われるように、作る人の性格が品質に大きく左右されます。
丹念に正直に真柄ばあちゃんが育てた里芋は、
煮てもぬめりが出づらい&身も固くしまっているため煮崩れしにくく、
また、芋自体の水分量が少ないので味もしみやすく、
食感はもっちりしながらもホクホク!
みなさんにも他との違いがきっとわかるはず!
真柄ばあちゃんが丹精込めてつくった里芋はいかがでしょうか?
なぜ真柄ばあちゃんにお願いしたかというと、
真柄ばあちゃんはウソが大嫌いで
正直に馬鹿がつくくらい真面目で誠実。
農産物は「畑に通ってくる農家の人の、足音を聞いて育つ」
と言われるように、作る人の性格が品質に大きく左右されます。
丹念に正直に真柄ばあちゃんが育てた里芋は、
煮てもぬめりが出づらい&身も固くしまっているため煮崩れしにくく、
また、芋自体の水分量が少ないので味もしみやすく、
食感はもっちりしながらもホクホク!
みなさんにも他との違いがきっとわかるはず!
真柄ばあちゃんが丹精込めてつくった里芋はいかがでしょうか?
