〜米五が選ばれる理由〜

米五のみそとは

ABOUT

天保2年(1831)以来、旧来の味噌造りの伝統を守り通すだけでなく、その時代ごとに新たな伝統を生み出し続けてきました。米五は今後も大量生産を志向せず、小さな蔵であり続けます。私たちの願いは、味噌を通じてお客様に満足をお届けし、味噌造りの楽しさと誇りを大切にしていくことだからです。

米五が選ばれる理由

大本山永平寺御用達唯一の味噌屋

寛元2年(1244年)道元禅師により開創された座禅修行の道場である曹洞宗大本山永平寺。ここで日夜厳しい修行に励む雲水たちにとって味噌は貴重な蛋白源です。米五は、その味噌蔵を預かる栄誉を賜りました。材料はもとより、味を大きく左右する蔵にも細心の注意が払われる味噌は、今でも永平寺でご愛顧いただいております。

米五が選ばれる理由

米五は全て国内産の原料を用いています

近年は輸入素材を使った味噌が増えていますが、米五はすべて国内産の原料を用いて味噌を製造しています。また、一部の商品では県内産の大豆や米を使うなど、地産地消にも着手。味噌の関連加工食品等においても、国産の農林水産物はもちろん、地元・福井県の食材を取り入れるよう心掛けています。

米五が選ばれる理由

創業天保2年(1831年)歴史と伝統を守り続ける味噌

過程における大豆の蒸煮、麹造り、仕込み、熟成・・・。 180年以上もの間、米五の蔵で続けられてきた味噌造りの風景です。 特別なことはしない、ただ当たり前のことを当たり前に続けていく。 しかしながら、その工程の一つとしておろそかにしない。 それが、米五の変わらぬ味の基本です。

米五が選ばれる理由

手作り味噌を手軽に手作り味噌の応援サービス

手作り味噌セットの原料はすべて国産原料を使用し、分量の割合はご自宅でも作りやすいよう、研究・実験を重ねました。またセットには作り方の説明書を同封したり、電話やメールからもご質問を受け付けており、リピーターの方から初めての方まで安心して取り組めるようにサポートしております。

米五が選ばれる理由

トレーサビリティシステム安心安全な原材料

仕入れの際はトレーサビリティシステムにもとづき、原産地、流入経路、証明機関の確認認証を行い、安全性を確保。毎日の食卓に欠かせない味噌だからこそ、安心して召し上がっていただけるよう原材料の品質管理を徹底しています。